- 学園前くろだ整体院 HOME »
- 学園前くろだ整体院の整体の特徴 »
肋骨矯正
肋骨矯正
奈良の整体
学園前くろだ整体院
ご予約・お問い合わせは 090-4296-4063 に電話して下さい。
今朝、腰痛改善には肋骨矯正が効果があるという内容のTVの放送がありました。お医者さんが出てきて、肋骨矯正のためのストレッチの指導をされていました。体をねじって痛みがある方の背中側とお腹側の筋肉を伸ばすという内容です。
また、雑誌でも肋骨矯正の特集が組まれているようです。今は骨盤矯正が流行りですが、次は肋骨矯正が流行り出すのでしょうか。
人間は脊椎動物ですから骨格の中心は脊椎です。
脊椎の構造は仙骨を土台にして、その上に背骨が立っています。
背骨は腰椎、胸椎、頸椎に分類されます。
そして、このうちの胸椎に肋骨がくっついています。
なので、肋骨が歪むと胸椎が歪み、背中やお腹の筋肉が硬直して腰痛になるというように説明できます。今回のお医者さんの指導したストレッチは硬直した筋肉をストレッチで緩めることにより胸椎のねじれをなくし、肋骨のねじれを矯正するということでしょう。
考え方や、説明の仕方はいろいろありえますが、要は骨格の歪みが腰痛をはじめ体の痛みの原因となるということでは同じでしょう。
骨格のどの部分に着目して考えるか、説明するかの違いと言えます。
学園前くろだ整体院では背骨の土台である仙骨が最も重要で、仙骨の歪みやねじれが骨格の歪みやねじれを生じていると考え、まず仙骨から施術しています。
流行りの骨盤矯正や今後流行りそうな肋骨矯正も、仙骨を正常にすることによりほぼできてしまい、あとは脊椎にくっついている腸骨や肋骨自体の調整をすれば骨格調整は完成です。
骨格の歪みをなくすと筋肉や神経が緩み、痛みは減るか無くなりますが、すぐに緩まない部分もあります。この場合は施術を何度かしたり、自分でストレッチ等のケアをすることが必要になります。
奈良の整体院
学園前くろだ整体院
ご予約・お問い合わせは 090-4296-4063 に電話して下さい。
初めての方は「お問い合わせ・ご予約のページ」もご覧ください。
奈良の整体・学園前くろだ整体院
〒631-0021
奈良県奈良市鶴舞東町2番13号 VIVビル305
近鉄奈良線・学園前駅および近鉄けいはんな線・学研奈良登美ヶ丘駅から、奈良交通バス・登美ヶ丘一丁目バス停すぐ。
電話番号:090-4296-4063
営業時間:9:00~19:00(無休)