- 学園前くろだ整体院 HOME »
- 自分で健康管理 »
カラダを整える。のは大切!
カラダを整える。のは大切!
奈良の整体
学園前くろだ整体院
ご予約・お問い合わせは
院長直通の 090-4296-4063 に電話して下さい。
an.an に カラダを整える。という特集が掲載されていました。
その記事の中に「カラダの軸が~」「姿勢を整えて~」「呼吸を整えて~」
「女性ホルモンを整えて~」「血流を整えて~」「眠りを整えて~」というのがありました。
自分でできるエクササイズや食事の注意点の解説がなされていて、不調を感じている人はもちろん、自覚がない方も実践されたらよいと思います。ただ、骨格の歪みがひどい人の場合は残念ながらどれも効果は薄いです。
例えば「姿勢を整えて~」ですが、カラダの歪みがひどい場合は説明されているトレーニングでは姿勢を整えることは難しいです。
アスリートのカラダの管理をしているプロのトレーナーは、歪みのない状態を維持するために様々なストレッチの指導をします。ただ、歪みがひどい場合はまずプロの整体師による歪みの矯正を受けさせます。理由はトレーナーには歪みの矯正は出来ないからです。
矯正できたアスリートには歪みのない状態を維持させるためにストレッチなどの指導をします。これでパフォーマンス力は上がります。
「呼吸を整えて~」も同じで、気管や肺と繋がっている背骨(胸椎)に歪みがあればトレーニングだけで呼吸を整えるには限界があります。
背骨の歪みをなくせばそれだけで呼吸は深くなります。深い呼吸ができて細胞への酸素の供給がしっかりなされれば、疲れにくくなります。
たかが骨格の歪みですが、歪みはカラダのあらゆる機能を低下させます。
「女性ホルモン~」「血流~」「眠り~」も歪みのあるまま整えることはできません。
カラダを整えるには、まず骨格の歪みをなくすことが必要です。
カラダを整える、それが整体の施術です。
奈良の整体院
学園前くろだ整体院
奈良の整体・学園前くろだ整体院
〒631-0021
奈良県奈良市鶴舞東町2番13号 VIVビル305
近鉄奈良線・学園前駅および近鉄けいはんな線・学研奈良登美ヶ丘駅から、奈良交通バス・登美ヶ丘一丁目バス停すぐ。
電話番号:090-4296-4063
営業時間:9:00~19:00(無休)