- 学園前くろだ整体院 HOME »
- 症状別の事例 »
生理痛の症状と原因
生理痛の症状と原因
奈良の整体 学園前くろだ整体院
【生理痛】
・学園前くろだ整体院に来られた方の症状
下腹部と腰が痛む
鎮痛薬を飲まないと動けない
頭痛がすることもある
強い痛みで仕事に行けないことがある
体がだるくなったり頭が重くなったりする
・生理痛の主な原因
子宮や卵巣の異常が原因となる痛みは疾患の治療が必要となりますから、病院での治療が必要です。これに対し病変がない場合はホルモンが分泌されることによる子宮収縮が原因とか心因的因子が原因と言われています。そのため仕方ないと考え対症療法として鎮痛剤や漢方薬でやり過ごしている人が多いです。
胸椎に歪みがあると胃が痛むのと同じように、仙骨が歪むと生理痛が起きます。子宮は仙骨の前にあり仙骨と繋がっていますから、仙骨が歪んだりねじれたりすることにより子宮や卵巣が影響を受けます。
・改善の方法
仙骨に歪みがあることが原因で痛みが強くなっている場合は、仙骨を歪みのない正常な状態にすると痛みがなくなるか、軽減します。
痛むのは仕方ないと考え鎮痛剤等の薬で対処して我慢するだけでなく、仙骨に歪みやねじれがないかを疑ってみてください。
奈良の整体院
学園前くろだ整体院
ご予約・お問い合わせは
院長直通電話の 090-4296-4063 に電話して下さい。
奈良の整体・学園前くろだ整体院
〒631-0021
奈良県奈良市鶴舞東町2番13号 VIVビル305
近鉄奈良線・学園前駅および近鉄けいはんな線・学研奈良登美ヶ丘駅から、奈良交通バス・登美ヶ丘一丁目バス停すぐ。
電話番号:090-4296-4063
営業時間:9:00~19:00(無休)