捻挫がなかなか治らない
学園前くろだ整体院です。
お問い合わせ・ご予約は 090-4296-4063に
足首の捻挫がなかなか治らないという方が来られました。
病院では2週間安静にしていれば治ると言われたそうです
が、2週間たっても良くならないということで来られました。
足首の捻挫をした際はダメージを受けるのは足首だけでは
なく、衝撃で骨盤が歪んだりします。骨盤が歪むと足首まで
の筋肉等が引っ張られ下肢(膝から下の脚の部分)とくるぶ
し回りの靭帯が浮きます。
こうなるとなかなか治りません。
早く回復させるためには、骨盤の歪みを戻し、浮いた靭帯を
調整しないといけません。
この方も骨盤の歪みを戻し、痛みの状態を確認しながら靭帯の調整をしました。不十分なところがあれば何度か微調整し、その結果ほぼ痛みがなく動かせる状態になりました。
骨格や靭帯が正常な位置に戻ると、足首の腫れも自然とひいてきます。
後は湿布をして自然治癒力によって炎症が治まってくれば治ったという状態になります。
人間の体は小宇宙。体は全体でみなければなりません。
一部分だけをみていると良い結果は生まれませんし、良くなるのに時間がかかってしまいます。
学園前くろだ整体院
お問い合わせ・ご予約は 090-4296-4063に