- 学園前くろだ整体院 HOME »
- 施術の実例 »
あなたの体はどれにあてはまりますか
あなたの体はどれにあてはまりますか
奈良の整体
学園前くろだ整体院
ご予約・お問い合わせは
院長直通の 090-4296-4063 に電話して下さい。
健康な筋肉は脱力した状態では柔らかいです。
血液によって酸素と栄養と水分がきっちり細胞に供給されていれば、筋肉は弾力があり柔らかいです。ところが、いろいろな理由で筋肉が硬直し痛みやコリを訴える方が多いです。
あくまで私の感覚ですが、施術していて指に感じる筋肉の状態は様々です。
1 鉄板状態(危険レベル★★★)
指で押しても全く弾力が無くカチカチの鉄板状態。
指による軽い圧でも痛みがあります。体のあちこちに痛みや違和感がある場合は
この状態にあります。
さらにもっと酷くなると押されても痛みを感じないです(危険レベル★★★★)。
こんな場合は非常にソフトに施術しますが、骨を動かすので施術後に痛みが出ること
があります。痛みは1日~2日でなくなりますがそれだけ体の状態が悪いです。
2 プラスチック状態(危険レベル★★)
指で押すとわずかな弾力はあるが、プラスチックのような感触の状態。
朝起きる際や長時間座っているとかなりの痛みを感じる場合はこの状態にあります。
この場合は体がねじれていることが多いです。ねじれがなくなると筋肉は緩んできます。
3 劣化したゴムの状態(危険レベル★)
指で押すと弾力はあるが指先に重さを感じ、古くなったゴムを触っているような感じが
する状態。部分的にコリコリするしこりもある。
痛みが酷くなったり、少し楽になったりするが、疲れやストレスが溜まると我慢できなくな
るくらいの痛みになることがあればこの状態にあります。
楽になったからといって手当てをしないで放置しておくと★★になることが多いです。
4 柔らかいゴムの状態(健康な体)
指で押すと軽い圧でも弾力があり指先に吸い付くような感触がある状態。
血液の流れが良く、細胞に十分に酸素と栄養と水分が行き渡っていればこうなります。
骨格の歪みを定期的に調整し、常にデトックスをする。もちろん食生活にも注意する。
そうすれば、こんな状態に変われます。
骨格の歪みによって筋肉が硬直している場合は、揉みほぐしやマッサージでは根本的な解決にはなりません。歪みを無くさないと筋肉は緩みません。
また、血液が汚れたり血流が悪くて筋肉に硬直が生じている場合は、体の中からの改善もしないといけません。つまりデトックスや食生活の改善が必要です。
原因に沿った手当をすれば体は変わります。
ただ、現状を認識して自分の体を変えることを真剣に行うことは難しいです。
ぎっくり腰になった人は、魔女の一撃を食らった時はその辛さから体のために良い事をしようとしますが、のど元過ぎれば忘れてしまいます。そしてまた、魔女の一撃を食らいます。
自分の現状を知り早めの手当てをして下さい。
あなたの体はどれにあてはまりますか?4なら最高です!!
奈良の整体・学園前くろだ整体院
〒631-0021
奈良県奈良市鶴舞東町2番13号 VIVビル305
近鉄奈良線・学園前駅および近鉄けいはんな線・学研奈良登美ヶ丘駅から、奈良交通バス・登美ヶ丘一丁目バス停すぐ。
電話番号:090-4296-4063
営業時間:9:00~19:00(無休)